てぃーだブログ › 「美ら結シンカ・ムムヌチハンター」公式ブログ › イベント等報告 › 絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2

2012年09月19日

絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2

更新間隔あいてもた、事務局けんぼうです

引き続き事前調整の模様をお送りするっす

絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2
2日目午後は、福島県のローカルヒーロー2団体とお会いしました。
今回の事前調整の目的の一つに、東北とくに福島県で活動するローカルヒーローの方々と直接お会いして、いろいろお話を伺いたいというのがあったので、実現できてよかったです。
まずは南相馬市(相双地区)のローカルヒーロー「相双神旗ディネード」!震災に伴う原発事故により、放射能汚染が心配されている中、福島の子どもたちへ勇気をあたえるとともに、この地でくらす子どもたちに正しい除染の方法を伝え、自分の手で身を守ることを教えるヒーローとして活動しています。
めざましテレビでも取り上げられたことがあるので、知ってる人も多いかと思います。
事務局の松村さんのお話では、活動するなかでさまざまな人からの賛否両論があり、悩んでた時期もあったとか。私たちとしては、どんな事情であれ、現にこの地に住んでいる人たちに寄り添い頑張っているヒーローとして尊敬しています。ほんとのローカルヒーローだと思います。
写真は同行したBBQ烈怒(L)との奇跡の3ショット!このあと南相馬市のローカルTVのCMスポット撮影を行い、おもわぬTVデビュー(笑)
絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2
出演者そろって記念写真。ミネートは天然系で可愛かったです(笑)

ディネード・BBQ烈怒(L)と名残惜しくお別れした後、夜は白河市のローカルヒーロー「ダルライザー」を運営する白河商工会議所青年部のみなさんにお会いしました。
ダルライザー自体はイベントを控えていたためスーツ等の見学はかなわなかったのですが、誕生秘話などをいろいろうかがうことができ、楽しく時を過ごすことができました。
絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2
このときに、せっかく太鼓ももってきてるからってなことで、サトシがエイサーを披露!
思わぬ文化交流。

3日目午前は白河市の小峰城跡を見学。その前に、ダルライザー事務局のワチさんと斑目さんと白河だるま製作所にて合流。
絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2
白河市はだるま製作で有名なんですが、ダルライザーはそのだるまをモチーフとしたローカルヒーロー。造形レベル、ストーリーの質などがパネェっす。グッズも豊富にあるのですが、この白河だるま製作所でのみ販売しているので、ダルライザーグッズがほしい方はぜひ白河市へ!
絆ヒーローズミーティング事前調整in東北その2
白河市は比較的内陸に位置しているのですが、かなりの揺れがあったということで、被害も相当あったそうです。小峰城も、石垣がほとんど崩れてしまい、修復には5・6年以上の年月を要するとのこと。
東日本大震災の被害の大きさを改めて感じさせられました。

3日目午後は南陽市へ!また別記事でアップします~



同じカテゴリー(イベント等報告)の記事

Posted by プロジェクト未来なは at 19:19│Comments(0)イベント等報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。