協働大使キター!
こんばんみ。事務局けんぼうです。
もうすぐ旧盆っすね。
私の実家はカマボコ屋さんなので、旧盆3が日は店の手伝い。
わざわざ休みをとって別の仕事をするという、なんと公僕精神あふれる(略)
つか、「公務員はアルバイト禁止じゃないか」というツッコミはなしにしていただきたい(キリッ)
さて、話はかわって、ムムヌチハンターにとってうれしいお知らせ。
なんとなんとなんと
那覇市の協働大使に委嘱されちゃった~!!
いや~今までの活動が認められて、とうとう那覇市お墨付き?のヒーローになっちゃいました!
協働大使とは、協働のまちづくりを実践している団体の代表者や、団体が推薦する方に、これまでの活動に敬意を表して、那覇市から委嘱を受けている方々のこと。
那覇市は「協働のまちづくり」を推進しているということで、いろいろな分野で活躍している方を協働大使として委嘱し、頑張ってもらってるというわけ。
うちのムムヌチハンターも、中・高校生を中心とした若者により運営し那覇市に貢献できるヒーローを目指してますから、そこを評価していただいたのだと思います。
協働大使の名に恥じないよう、これからもがんばっていきますので、応援よろしくお願いしますです~!
関連記事